주메뉴 바로가기
韓国プライバシーポリシー

1. はじめに

株式会社東横イン及び東横インコリア株式会社(以下、あわせて「当社」といいます。)は、お客様の個人情報を保護し、適切に管理するとともに、関連する苦情や問い合わせに迅速かつ円滑に対応するため、韓国の個人情報保護法第30条に基づき、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます)を定め、公表いたします。

2. 個人情報の利用の目的、項目及び保存期間

2. 個人情報の利用の目的、項目及び保存期間 当社は、お客様の個人情報を以下の目的のためにのみ収集し、利用します。利用目的や利用項目を変更した場合には、個人情報保護法第18条に基づき、お客様から別途同意を得るなど必要な措置を講じます。 当社は、当社のオンラインWeb/アプリサービスにおいて、お客様の予約やウェブアカウントを管理したり、東横インクラブカード会員サービスを運営し、お客様の宿泊及びそれに付随するサービスのご予約時、会員登録時、並びに当社の施設のご利用時に以下の個人情報を収集します。

区分 収集・利用目的 項目 保存期間
宿泊及び付随サービスの予約と提供 o 予約受付及びその管理
o 飲食物、駐車場の提供
o 物品販売
住所、氏名、性別、生年月日、国籍、電子メールアドレス、電話番号、ファクシミリ番号、郵便物送付先住所
旅券番号及び査証(ビザ)並びにその他政府発行の身分証明書の情報
クレジットカード番号、銀行口座情報
車両番号
予約開始からサービス提供が完了するまで。
ウェブ会員アカウント o アカウント作成及びその管理
o 本人確認
住所、氏名、性別、生年月日、国籍、電子メールアドレス、電話番号、郵便物送付先住所
宿泊履歴、施設利用状況、各種プランの利用履歴、商品購入状況
アカウント作成時からその削除まで。
個人会員制サービスの加入・利用、苦情処理、満足度調査 o 東横インクラブカード会員サービスの提供
o 情報主体からの個人情報の閲覧、訂正、削除、処理の停止の請求への対応
o 顧客満足度調査、品質保証調査
共通項目 住所、氏名、性別、生年月日、国籍、旅券番号、電子メールアドレス、電話番号、ファクシミリ番号、郵便物送付先住所
顔写真

法定代理人情報
会員が14歳未満の場合、法定代理人の氏名、生年月日、国籍、電子メールアドレス、電話番号

東横インクラブカード会員アカウント
旅券番号及び査証(ビザ)並びにその他政府発行の身分証明書の情報

コーポレートビジネス会員アカウント
職業、勤務先情報(会社名、住所、電話番号、部署、役職)
アカウント作成時からその削除まで。
サービス改善 o アンケートの実施
o サービス利用情報(宿泊履歴、施設利用状況、各種プランの利用履歴、商品購入状況)の把握
住所、氏名、性別、国籍、電子メールアドレス、電話番号 いずれかのアカウント作成から、その削除後1か月(復元不能な態様で個人が識別できないよう匿名化を行う。)
マーケティング・広告への活用 o 新サービスや新商品、イベントの情報提供、キャンペーンの実施、メールマガジンの送信、ターゲット広告の配信、送付
o 顧客ごとの利用状況データの利用
o 市場調査
住所、氏名、性別、生年月日、国籍、電子メールアドレス、電話番号 いずれかのアカウント作成からその削除まで。
ウェブサイトの管理 o ウェブサイトの開発、改善、最適化
o パーソナライズされたサービス提供
サービス利用状況、アクセスログ、アクセスIP情報 3年
施設の安全管理 o 不審物や不審者の把握 CCTVで取得する姿態、行動情報 1か月

上記の保存期間にかかわらず、以下のとおり当社が商法等の関連法令の規定によって保存義務を負う場合は、それに従ってお客様の個人情報を保存します。当社は、当該個人情報を保存目的でのみ利用します。

(1) 会社の商業台帳及び業務に関する重要書類・伝票に関する情報:重要書類は10年、伝票は5年(商法)
(2) すべての取引に関する帳簿及び関係書類に関する情報:5年(国税基本法、法人税法)
(3) 契約又は申込撤回に関する記録、代金及び財貨等の供給に関する記録:5年(電子商取引などでの消費者保護に関する法律)
(4) 消費者の苦情又は紛争解決に関する記録:3年(電子商取引などでの消費者保護に関する法律)
(5) 帳簿及び税額票又は領収書:5年(付加価値税法)

3. 個人情報の破棄手続き及び方法

当社は、他の法令により個人情報の保有を義務付けられている場合を除き、個人情報の保存期間の満了又は処理目的の達成等、個人情報が不要となったときは、当該個人情報を遅滞なく破棄又は復元不能な態様で個人が識別できないよう匿名化します。
電子ファイル形式で記録・保存された個人情報は、記録が再生できないように破棄し、紙の文書に記録・保存された個人情報は、シュレッダーにかけるか、焼却して破棄します。

4. 個人情報処理の委託

当社は、お客様の個人情報の処理を以下のとおり外部のサービスプロバイダーに委託します。
委託に当たっては、個人情報保護法第26条に基づき、委託した業務の遂行を目的とする以外の個人情報の取扱いの禁止、技術的・管理上の保護措置の実施、委託先の再委託の制限と再委託先の管理及び監督、損害賠償等の責任に関する条項を業務委託契約書に明記し、委託先が個人情報を安全に処理するよう監督します。

委託先名 委託業務の内容 再委託先がある場合はその名称、業務の内容
Amazon Web Services, Inc. AWSを使用したデータの保管 -
Google Inc. ウェブサイトの閲覧履歴の収集、分析 -
株式会社東横インIT集客ソリューション 東横イングループ全体の予約システムのサポート、ITインフラの保守整備 -
Microsoft Corporation キャンペーンの実施 -
Sanha Information Technology Co., LTD. ITシステムの運用・管理、ウェブサイトの開発および運営、維持補修 Amazon Web Services, Inc. クラブカードサービス
Webforum Co., LTD. 予約に関する案内をカカオトークおよびSMSで送信 -

5. 個人情報の第三者提供

当社は、お客様の個人情報を以下のとおり第三者に提供し、共同利用します。当社及びその関連会社は、法令に従いお客様の個人情報を適切に管理し保護します。

提供先 利用目的 提供する個人情報の項目 提供先における保有及び利用期間
株式会社東横インホテル企画開発 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
Toyoko Inn International Limited (Japan Branch) 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
株式会社ホテル聖徳 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
株式会社東横インJr. 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
株式会社ホスピタルイン獨協医科大学 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
株式会社ホスピタルイン企画開発 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
聖徳ビル企画株式会社 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
PHILIPPINE TOYOKO INN INC. 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ
Mongolia Toyoko Inn LLC 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ

お客様は、当社の個人情報保護責任者及び担当部署を通じて個人情報の第三者提供を拒否することができます。

6. 個人情報の安全確保措置

当社は、お客様の個人情報の紛失、盗難、漏洩、改ざん、毀損等が起こらないよう、お客様の個人情報の安全性を確保するために、以下の技術的・管理的対策を講じています。

  1. (1) 技術的対策
    1. ① お客様の固有識別情報やクレジットカード番号など、法律で暗号化が義務付けられている個人情報は、外部からの侵入によりお客様の個人情報が漏洩した場合でも利用できないよう、暗号化してデータベースに保管しています。
    2. ② ウェブサイトを通じた会員登録やログインなど、お客様情報を入力・送信する区間については、SSL等の暗号化通信により、お客様情報を安全に送信するための暗号化対策を講じています。
    3. ③ 当社は、セキュリティソリューションを導入し、お客様の情報を安全に管理するために、ウイルス対策プログラムのインストール、個人情報処理システムの定期的な更新と定期的な点検、及び必要に応じてデータベースのアクセス制御ソリューションと画面キャプチャ防止ソリューションを適用します。また、ハッキングなどの外部侵入に備えて侵入遮断・検知システムを導入しています。
  2. (2) 管理的対策
    1. ① 当社は、個人情報を安全に管理するため、社内に個人情報管理規程を策定して個人情報管理体制を構築し、運用しています。
    2. ② 当社は、お客様の個人情報を取り扱う個人情報取扱者に対し、定期的に、個人情報保護研修を実施し、お客様情報の重要性の理解と安全管理を徹底しています。また、当社は、権限の設定と管理により、お客様の個人情報への不必要なアクセスや漏洩を最小限にとどめるようにしています。

7. 個人情報の自動収集の設置・運用・拒否に関する事項

  1. (1) (1) 当社は、ユーザーであるお客様にパーソナライズされたサービスを提供するために、使用情報を随時保存および取得する目的で「Cookie」を使用する場合があります。
    Cookieとは、ブラウザでウェブサイトに閲覧した際作成される、利用履歴や入力内容などのデータをお客様のPCのハードディスクに一時的に保管しておく仕組みを指します。
    1. ① Cookieの使用目的
    2. Cookieは、お客様が訪問した各サービスやウェブサイトの訪問の種類や利用状況、安全な接続の有無を識別することで、お客様に最適化された情報を提供するために使用されます。お客様は、クッキーをインストールするかどうかを選択する権利があります。そのため、ウェブブラウザでオプションを設定することにより、お客様はすべてのクッキーを受け入れるか、クッキーが保存されるたびに確認するか、又はすべてのクッキーの保存を拒否することができます。
    3. ② クッキーの設定を拒否する方法
    4. お客様が使用するウェブブラウザのオプションを選択することで、すべてのクッキーを許可するか、クッキーが保存されるたびに確認するか、すべてのクッキーの保存を拒否することができます。

    5. ※設定方法
      Microsoft Edge: ウェブブラウザの上部にある設定 > Cookie とサイトのアクセス許可 > 設定方法を選択する。
      Google Chrome: ウェブブラウザの上部にある設定 > プライバシーとセキュリティ > Cookie やその他のサイトデータの設定方法を選択する。
  2. (2) 当社は、サービスのご利用状況を把握し、サービスの利便性を向上させるために、Google社が提供するGoogleアナリティクスを利用しています。
    1. ① Googleアナリティクスの使用目的
    2. Google アナリティクスはCookie等を利用して、特定の個人を識別する情報を含まないかたちで閲覧履歴を収集、分析し、当社はその結果を受け取ります。当社は、お客様の利用状況を把握することで、サービスの開発、改善等に利用することができます。
    3. ② Googleアナリティクスによる情報処理を拒否する方法
    4. Googleアナリティクスは、以下のGoogleアナリティクスオプトアウトアドオンからブラウザのアドオン設定を変更することでGoogleアナリティクスによる情報処理を拒否することができます。なお、Googleアナリティクスによって収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

      Googleアナリティクス利用規約
      https://www.google.com/analytics/terms/kr.html
      Googleアナリティクスオプトアウトアドオン
      https://www.google.com/intl/ko/policies/privacy/
      Googleプライバシーポリシー
      https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ko
      Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用
      https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hi=ko
      また、お客様は、ウェブブラウザやモバイル端末でオプションを設定することで、Google アナリティクスの広告機能をオプトアウトすることもできます

      ※設定方法
      Google Chrome: 設定 > Google アカウント管理 > データとプライバシー > 広告設定 > 広告のカスタマイズを無効にする。
      Android: 設定 > プライバシー > 広告のオプトアウト > 広告のカスタマイズ。
      iOS: 設定 > プライバシー > Apple Ads > パーソナライズド広告。
      Microsoft Edge: ブラウザ右上に表示されている「・・・」 > 拡張機能 > 拡張機能の管理 > Google Analytics オプトアウト アドオン (by Google)をオンにする。

8. 行動情報の収集、利用、提供及び拒否に関する事項

  1. (1) 行動情報の処理について
    1. 当社は、お客様が当社のサービスをご利用いただく過程で、情報主体に最適化され、カスタマイズされたサービスや特典の提供、及びオンライン上のカスタマイズされた広告を提供するために、行動情報を収集し、使用します。行動情報の収集にあたっては、オンライン上のカスタマイズされた広告に必要な最小限の行動情報のみを収集し、思想、信条、家族、学歴、病歴、その他の社会活動歴など、個人の権利や利益又はプライバシーを明らかに侵害するおそれのあるセンシティブな行動情報は収集しません。
  2. (2) 拒否の方法(標準的な方法を記載しています。「設定方法」は、アプリやブラウザのバージョンによって異なる場合があります。)
    1. ①モバイルアプリ
    2. モバイルアプリは、オンラインのパーソナライズされた広告のために広告識別子を取集し、使用します。お客様は、モバイルデバイスの設定を変更することにより、アプリ内のパーソナライズされた広告をブロックできます。

      ※設定方法(モバイルOSのバージョンによって、メニューや方法が若干異なることがあります。)
      Android: 設定 > プライバシー > 広告 > 広告IDのリセット又は広告IDの削除。
      iPhone: 設定 > プライバシー > トラッキング > 「アプリにトラッキングリクエストを許可する」をオフにする。
    3. ② ウェブブラウザ
    4. お客様は、ウェブブラウザのCookie設定を変更することにより、オンライン上のカスタマイズされた広告をブロックできます。なお、Cookieの設定を変更すると、ウェブサイトへの自動ログインなど、一部のサービスの利用に影響が出ることがあります。

      ※設定方法

      Microsoft Edge; 右上の「…」をクリックし、設定を選択 > プライバシー、検索、サービス > トラッキングの防止のセクションで、「InPrivate で閲覧するときは、常に "厳密" な追跡防止を使用する」を選択 > プライバシーセクションで「トラッキング拒否要求を送信する」を選択。
      Google Chrome; 右上の「⁝」をクリックし、設定を選択 > プライバシーとセキュリティ > 「サードパーティのCookieをブロックする」を選択。
      Safari:「設定」→「プライバシー」タブ→「Webサイトによるトラッキング」をオフにする。

9. お客様及び法定代理人の権利義務及び権利行使の方法

お客様及び法定代理人(お客様が14歳未満の子どもの場合)は、いつでも当社に連絡して、個人情報の収集、利用、同意の撤回を行い、また、個人情報へのアクセス、訂正、削除、処理の停止を要求するなどの権利を行使することができます。
当社がこれらの要求を受け又は権利行使されたときは、本人確認手続きを経た上で、遅滞なく対応します。

  1. (1) 要求や権利行使の方法
    1. 当社ウェブサイトにオンラインでアクセスする方法か、又は当社の個人情報保護担当者に書面、電話、電子メール等で連絡する方法によることができます。
  2. (2) 当社の対応
    1. ① 当社は、お客様の権利に従って、アクセス、訂正、削除又は処理の停止を要求した人が、本人又はその正当な代理人であることを確認します。
    2. ②  個人情報の閲覧及び処理の停止の要求は、個人情報保護法第35条第4項及び第37条第2項により制限される場合があります。
    3. ③ 他の法令等により収集対象とされている個人情報の訂正、削除の要求はできません。
    4. ④ 当社は、お客様から個人情報の誤りの訂正を求められた場合、誤りの訂正が完了するまで当該個人情報を利用します。訂正の時点で、当社が当該個人情報を既に第三者に提供している場合には、当該第5三者に対して遅滞なく通知し、誤りを是正します。
    5. ⑤ 当社は、お客様又はお客様の法定代理人が個人情報の処理に関して行った同意を撤回した場合には、遅滞なく当該個人情報を破棄しますが、関係法令により保有が義務付けられている場合には、本ポリシー「2.個人情報の利用の目的、項目及び保存期間」に従って取扱い、必要な範囲でのみ閲覧、利用できるようするための措置を講じます。

10. お客様の権利利益の侵害に対する救済措置

お客様は、個人情報の侵害に関する被害救済や相談について、以下の機関に問い合わせることができます。

  1. o 個人情報侵害申告センター(韓国インターネット振興院運営)
    1. ① 業務内容: 個人情報侵害の通報、相談
    2. ② ウェブサイト: privacy.kisa.or.kr
    3. ③ 電話番号:118(市外局番なし)
  2. o 個人情報紛争あっせん委員会
    1. ① 担当業務: 個人情報紛争あっせん申立て、団体紛争あっせん(民事解決)
    2. ② ウェブサイト: www.kopico.go.kr
    3. ③ 電話番号:(市外局番なし)1833-6972
  3. o 最高検察庁:1301(www.spo.go.kr)
  4. o 警察庁:182(ecrm.cyber.go.kr)
  5. o 日本国の個人情報保護委員会
    1. ① 業務内容: 個人情報侵害の通報、相談
    2. ② ウェブサイト: https://www.ppc.go.jp
    3. ③ 電話番号: +81 3-6457-9849

11. 個人情報保護責任者(お問い合わせ)

当社は、当社の個人情報の処理が適切に行われるよう責任を負う個人情報保護責任者及び担当者を定めています。
個人情報保護責任者:阿部 正敏

お客様は、当社が処理するお客様の個人情報に関する質問、苦情、侵害救済、情報主体としての権利行使について上記個人情報管理責任者又は以下の個人情報保護担当者に問い合わせることができます。当社は、お客様からの問い合わせに遅滞なく回答し、処理します。

個人情報保護担当者:羅 恩兆
連絡先:privacy@toyoko-inn.com

12. 個人情報の国際移転

当社は、お客様の個人情報を以下のとおり、韓国外に移転します。
当社は、ここに記載された事項に変更があった場合は、お客様に通知し、その同意を得るものとします。

移転を受ける者と連絡先 移転する国 移転日時と方法 移転項目 利用目的 処理期間
移転を受ける者と連絡先
https://d1.awsstatic.com/legal/privacypolicy/AWS_Privacy_Notice_Korean_2023-09-22.pdf
EU
日本
必要に応じて情報ネットワークを通じたデータの移転 本ポリシー記載の個人情報 AWSサービスの提供及び遂行 本ポリシー記載のとおり
Google Inc.
https://policies.google.com/privacy?hl=ko
米国 必要に応じて情報ネットワークを通じたデータの移転 閲覧履歴を含むCookie等から取得される情報 当社サービスのご利用状況を把握
当社サービスの利便性を向上
閲覧履歴を分析し、当社がその結果を受け取るまで
株式会社東横イン
連絡先は、本ポリシー記載のとおり
日本 本ポリシー記載の情報取得時に情報ネットワークを通じた移転 本ポリシー記載の個人情報 本ポリシー記載の利用目的 本ポリシー記載のとおり
株式会社東横インホテル企画開発
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
Toyoko Inn International Limited (Japan Branch)
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社ホテル聖徳
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社東横インJr.
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社ホスピタルイン獨協医科大学
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社東横インJr.
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社ホスピタルイン獨協医科大学
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
株式会社ホスピタルイン企画開発
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
聖徳ビル企画株式会社
連絡先は、株式会社東横インと同じ
日本 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
PHILIPPINE TOYOKO INN INC.
連絡先は、株式会社東横インと同じ
フィリピン 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
Mongolia Toyoko Inn LLC
連絡先は、株式会社東横インと同じ
モンゴル 株式会社東横インが取得したときにデータ共有する 本ポリシー記載の個人情報と同じ 本ポリシー記載の利用目的と同じ 本ポリシー記載の期間と同じ
Microsoft Corporation
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement#mainhowtocontactusmodule
米国 必要に応じて情報ネットワークを通じたデータの移転 住所、氏名、性別、電子メールアドレス、電話番号 キャンペーンの実施 キャンペーン開始から、その終了まで

お客様は、当社の個人情報保護責任者及び担当部署を通じて個人情報の国外移転を拒否することができます。ただし、お客様が個人情報の国外移転を拒否した場合、東横インアプリで提供するサービスを利用することはできません。

13. プライバシーポリシーの変更

当社は、本ポリシーを変更する場合には、事前にウェブサイト上で、変更内容、変更理由及び変更されたポリシーの発効日時を告知の上実施します。

ToyokoInn
Login
Business
Login